ケアンズ在住~サボの介の雑記ブログ~

オーストラリアのケアンズ在住を活かして、様々な情報を皆さんに提供出来たらな良いなと思っております。

ゆっくりと休みたい方にお勧め!!伊豆高原にあるアンダリゾートホテルに泊まりました!その2

こんにちは、サボの介です。
今日は前回に引き続き、ホテル内にある温泉を紹介します。

内風呂編

大浴場はロビーから地下へ下りるとあります。(貸切内風呂はフロントで要予約)朝の5:00~12:00とお昼の14:00~2:00まで大浴場は開いており、中に入っているミストサウナは朝5:00~11:00で、お昼は同様の14:00から2:00でした。
f:id:Sabonosuke:20190929115535j:plain
下りるとすぐ見えるのが無料ドリンクコーナーと、塩昆布(お肌も喜ぶらしい)・うめぼし(疲労回復らしい♪)がお出迎えしてくれます。本当に素晴らしいサービスです!!
f:id:Sabonosuke:20190929115554j:plain
大浴場は朝早めに行った為、誰もいませんでした♪なので写真を思いっきり撮り放題しました。(笑)
入ると広い玄関があり、サンダル(客室に置いてあるクロックス)が誰のか分かるように、クリップで止め、自分のサンダルに印をつけました。中へ入るとそのまま籠へ荷物を入れてもいいし、貴重品が有る方は鍵付きのロッカーもありました。
アメニティは客室のとあまり大差なかった気がします。中に確か洗顔フォーム等が無かった気がするので、先に洗面所で落としてから入るのが楽だと思います。ちなみにタオルは部屋から持ってこないと無いので、気をつけてください。
f:id:Sabonosuke:20190929115636j:plain
f:id:Sabonosuke:20190929115656j:plain
ここのホテルはどこにでもカエルさんがいます。(笑)大浴場は露天風呂は無く、内風呂と右側にミストサウナが有ります。

  • 一般的適応症

神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・痔疾・病後回復期・疲労回復・健康増進

  • 泉質別適応症

切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症 等が適応されています。
f:id:Sabonosuke:20190929115826j:plain
こちらは女性が喜ぶであろう(特に若い方)シャンプー・リンス・ボディソープがブッフェの様に種類が豊富だったので、色々な商品を試せました♪
f:id:Sabonosuke:20190929115843j:plain
さっぱりした後は、ドリンクを飲んだり、主人が来るまで無料マッサージチェアで、足をほぐして待っていました(笑)
お風呂に入る前に卓球やダーツで汗を流したりするのも良いですね。
f:id:Sabonosuke:20190929115902j:plain

貸切風呂編

f:id:Sabonosuke:20190929115920j:plain
貸切風呂は4種類有り、内風呂と外風呂がありました。今回チェックインの際に受付で外風呂の予約をしました。予約した時間の5分前に受付へ行くと、鍵と行き方を教えてくれます。
私たちが予約した外風呂はロビーから足湯がある道を行き、上記のバリっぽい遺跡?を楽しみつつ進むとありました。
f:id:Sabonosuke:20190929115946j:plain
中へ入ると、すぐにウォーターサーバー・時計・フロント直通の電話・扇風機・コットン等の少量のアメニティ・化粧台があり(下にはバスマット入れ)、右側に荷物置き場とトイレがありました。ここもタオルは持参しないと無いので気をつけてください。
f:id:Sabonosuke:20190929120007j:plain
そして待望の露天風呂はこちら!!ここにもカエルさんがいます。
f:id:Sabonosuke:20190929120027j:plain
3人は入れる広さだったと思います。足を延ばして寛ぐとなると2人分でした。夏はお風呂が熱いのと、虫(特に蚊)が寄ってきます^^:まぁ、仕方が無いですね。冬は行くまでが寒いですが、入れば最高に気持ちがいいでしょう!!座って景色を見ると、海が見えました!
貸切風呂内でも頭や体を洗うスペースは有りますが、1人用のみでした。そして貸切時間は40分なので、ゆっくり温泉に浸かりたい方は、先に体を洗ってくるのが良いと思います。

終わりに

温泉に行く=日本に居るのが実感出来た筆者でした。やはり時期は少し肌寒い時に入るのが凄く気持ちがいいですよね!!今度は冬に行きたいです!
今回もお風呂編で長文になってしまったので、お食事編は次回に紹介したいと思います。
今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
www.sabonosuke.work
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村