ケアンズ在住~サボの介の雑記ブログ~

オーストラリアのケアンズ在住を活かして、様々な情報を皆さんに提供出来たらな良いなと思っております。

これから猫をお迎えする方に知って欲しい事

こんにちは、サボの介です。今週はバタバタして更新が遅れてしまいました。

最近登場していなかった我が家の愛猫【サボの介君】を紹介したいと思います。これから猫を飼おうか興味のある方の参考になれば幸いです。それでは行ってみよう!

 

 

自己紹介

名前はサボの介(サボ・サボちゃんとも呼んでいる)/性別:オス(去勢済み)/年齢:2歳と9カ月/性格は基本人見知りだが女性は好き(笑)/体重:5.8㎏/悩み:吐き癖がある所です。

f:id:Sabonosuke:20191213123806j:plain

ブラッシングは必要不可欠

サボの介君の1日は朝ごはんとブラッシングから始まります。なんて優雅な猫だと思うでしょ?私も同感です。ですが、サボの介君は毛玉を定期的に吐くので、短毛ですが毎日ブラッシングをしています。長毛種なら超必須です。ブラッシングにはマッサージ効果もあるみたいで、いつもうっとりとした表情をしています。そしてお腹や肉球を触っても怒らないので、ブラッシングをしつつ、健康状態をチェックしています。羨ましい生活です。

爪切りって大変なの?

 我が家のサボの介君は、昔から肉球を筆者がいじっていたので、前足はすんなり切らしてくれます。後ろ足は足が宙に浮くのが嫌らしいので、たまに拒否られますが、それでも比較的大人しいです。週1を目途にチェックしています。昔爪切りだけの記事を書いたので、宜しければ見てみてください。

 

www.sabonosuke.work

 猫って芸が出来るの?

筆者が日本に居た時は犬を飼っていたので、両親が【お座り・お手・おかわり・待て】を教えていたのを思い出し、以前から出来ていたお座りの他にお手を教えた所、出来るようになりました(笑)チューるを片手に【Hand】の掛け声を聞かせ、サボの介君の右手を握る行為を続けていたら、自然と【Hand】と言ったら手を差し出すようになりました。チューる効果は凄いですね。 

ご飯の催促と体重について

 去勢を随分と前にしましたが、朝ごはんを食べた後に私たちが昼食を摂っていると、【ボクのご飯は?】と催促しに来ます。夜ご飯の後の夜食も忘れずに来ます(笑)

1日5回の催促が来ていますが、現在彼はダイエットして下さいと獣医さんから言われているので、無視しています。猫の種類や大きさによりますが、基本は5.5㎏が望ましいそうです。無視し続けていると諦めますが、それまでの鳴き声が近所迷惑なくらい凄まじいです。諦めたと思いきや、キッチンに行くとまたやって来ます(笑)

量を小分けにして回数を増やそうと試みましたが、すぐペロリと食べ、またすぐ催促が来ます。改善策は無視という事しかしていませんが、何かあれば誰か教えて下さい。

夜は一緒に寝る?それともケージ派?

我が家のサボの介君は寝る時はバスルームに入れて一夜過ごしてもらっています。子猫の時は自由にさせていましたが、朝方のご飯コールで寝不足になってからはバスルームです。(我が家のバスルームはお風呂&洗濯機スペースと脱衣所が一緒になっています)朝は洗面所の台の上に載って大人しく待っています。 

常に監視されている

猫を飼っている方はわかりますが、視界にいつも猫がいたり、後を追いかけてきたりします。我が家は特に朝が凄いです。トイレの中まで付いてくるストーカーです。日中はパソコンで作業をしていると邪魔をしてきます。キーボード入力を勝手にしてくれます(笑)これは構って欲しいサインだそうです。でも撫ですぎるとどっか行ってしまいます。難しい所です^^:ですが甘えていたり、信頼されている証拠なので、ありがたく存じます。

部屋はわりと綺麗になりがち

動物を1匹飼うだけでも、毛の量が凄く床に広がり、最初はびっくりするかもしれません。私は2日に一度掃除機をかけ、週に2回ほどモップ掛けをします。そして誤飲や遊び道具(机の上に置いたヘアピンやゴム)にされそうな物は置かない様に整理整頓し始めたので、部屋が小綺麗になります。

トイレはいつも清潔に

猫はトイレを設置しておくと勝手にしてくれる ので、トレーニングが要らないメリットがあります。ですが、トイレの砂が気に入らなかったり、排泄後に長時間掃除していなかったら、布団の上等で粗相してしまいます。洗っても匂いが残っているので、引き続きしてしまう恐れがあります。ちなみに家も子猫時代に3回ほど布団の上で粗相されました。対策としては、長時間勤務で家にいない方はトイレを複数設置したり、外出時は寝室のドアを閉める等対応するようにしましょう。

猫の生涯掛かる費用は100万円以上⁉

ネットで検索すると、餌代・砂代・予防接種・初期費用等々で猫は生涯約120万円ほど必要という事がわかりました。決して安い金額では無いので、高いと感じたら猫を飼うのは諦めましょう。

猫は最高の癒し

猫を飼うのは人生初で何かと大変な事かなと思いましたが、それより可愛いが勝るので、デメリット部分は苦にならないです。いつも思うのは仕事で疲れて帰宅した時にお迎えしてくれるのが嬉しいです。まぁ、ご飯の催促も含まれているでしょうが(笑)一度飼うと決めたら最期まで責任をもって面倒をみるようにしましょう。

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

f:id:Sabonosuke:20191007113659j:plain

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ケアンズへ来たら絶対行くべきお勧めカフェ【Waffle On】インスタ映えもします!

こんにちは、サボの介です。

今日はケアンズへ来たら是非とも行って欲しいカフェを紹介します。私イチオシのカフェになっています。それでは行ってみよう!!

 

Waffle On Cairns【ワッフルオンケアンズ】

紹介するのはこちらのWaffle Onさんです。ここはいつ行っても混んでいて、ローカルの方や観光客でとても賑わっています。今回もでしたが、席が空くまで少し待ちました。市内の中心地にあるのでアクセスも抜群です。

 

f:id:Sabonosuke:20191206102707j:plain

ワッフルオンのメニューと支払方法について

席に着くとスタッフがメニューを持ってきてくれます。こちらは名前の通り、ワッフルが食べられるお店で、甘いデザート系の朝食からTHE朝食というガッツリ系まで頼めます。種類も豊富でとても迷いました^^:そして決まったらスタッフに声を掛け、オーダーします。お金は後払いで、食べ終わった際にレジの所で支払ってください。

f:id:Sabonosuke:20191206102754j:plain 

f:id:Sabonosuke:20191206102740j:plain

今回オーダーしたのはこちらのワッフル

さて注文したワッフル達のRobeat Brownie Jnr(手前)とFruit Salad Yummy Yummy(後ろ)です。んー、女子が喜びそうなインスタ映えです。今回ケアンズ初という友人を連れて来ましたが、とても喜んでくれました!ワッフルもこってりでは無く、さっぱりとした味なので、飽きずにずっと食べれる味になっています。フルーツやアイスととても相性抜群でした。ケアンズは今とても暑くなっているので、アイスコーヒーも注文し、とても優雅な朝食を食べてきました。

 f:id:Sabonosuke:20191206102724j:plain

食後の散歩

美味しいご飯を食べた後は、初ケアンズの彼女に市内を紹介しました。ケアンズ市内はとても小さいので、一番大きいケアンズショッピングセンター・人工ビーチのラグーン周辺・ナイトマーケットへ行けばもう貴方もケアンズマスターです(笑)

翌日にグリーン島(世界遺産にもなっているグレートバリアリーフに浮く有名な島)かキュランダ(こちらも世界遺産の世界最古の熱帯雨林が見れる所でもあり、キュランダ村へ行くまでの列車やロープウェイが人気)へ行くか迷っていたので、どちらも乗り場と相場を紹介してお別れしました。在住で出来る事はこれくらいですからね。喜んでくれて良かったです^^

 f:id:Sabonosuke:20191206103110j:plain

地図と営業時間

最後に紹介したワッフルオンさんの地図と営業時間を添付しておきます。最初にもお伝えしましたが、とても混んでいるので、お店が開く時間に行くか、ピーク時間帯をずらして行った方が待ち時間は少なく済みます(それでも混んでいる場合も有)。それでは今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

場所:64 Shields St, Cairns City

営業時間:火曜日から日曜日の7:30~13:00

休業日:月曜日

 

www.sabonosuke.work

 

www.sabonosuke.work

  

www.sabonosuke.work

 

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

大人な雰囲気漂う街!!ポートダグラスへ行ってきました。

こんばんは、サボの介です。今日はケアンズから約60キロ離れた街、ポートダグラスの紹介です。車で約1時間半ほどケアンズ市内からかかりますが、綺麗な海・大人のリゾート地として有名なので、是非とも足を運んで欲しい場所です。尚、筆者は宿泊をお勧めしています。では行ってみよう!

 

 

 ポートダグラスまでのアクセス

ポートダグラスまでは市内バスが残念ながら運行していないので、予約制のバスか車で行く方法になります。予約制のバスで一番有名なのがBTS Port Duglasさんでhttps://www.portdouglasbus.com.au/HOME.3.0.html、現在往復で大人68ドルになっています。こちらはケアンズ空港もしくは市内(宿泊先まで来てくれます)から乗車出来、1日約4本ほど出ています(シーズンにより増えたり減ったりします)。ネットか電話予約が出来ますが、昔友人が予約をした際には、その時間に1人しか乗車人数がいなかったのもあり、前後の時間に変更出来ないかの交渉が来ていました。オーストラリア田舎有るあるです。

f:id:Sabonosuke:20191130161516j:plain

車で行くことのメリット

予約制のバスはただの送迎で終わってしまいますが、レンタカーを借りると、道中撮影スポットがたくさんあるので、休憩がてら寄り道する事が出来ます。もしくは割高ですがツアーもあるので、運転するのが苦手な方は参加してみては如何でしょうか。レンタカーを借りる方は筆者が以前書いた記事を参考にしてみてください。

f:id:Sabonosuke:20191130161532j:plain

 

www.sabonosuke.work

 街の雰囲気

ポートダグラスへ到着すると、こじんまりとした街風景がお出迎えしてくれます。基本観光地なので、大型スーパーのColesが1件あるのみで、他は飲食店とお土産店が立ち並んでいます。以前紹介した、ケアンズ郊外で焙煎しているコーヒー/チョコレート店もありました。

f:id:Sabonosuke:20191130161347j:plain

 

 

www.sabonosuke.work

 

 たくさんの宿泊施設

ポートダグラスはケアンズより多いと思ってしまうほど、アットホームなホテルから大手5つ星ホテルがずらりと並んでいます。大手のホテルでは敷地内にゴルフ場もあるので、ゴルフ好きには堪りませんね。プレイをしていると、野生のカンガルーが見れるのも、オーストラリアならではの思い出となるでしょう。そして子供が大好きな壮大な動物園があるのもポートダグラスなので、日帰りでは無く、数日間宿泊するのをお勧めしています。

f:id:Sabonosuke:20191130161434j:plain

フォーマイルビーチへ足を運ぼう

ケアンズ付近で一番綺麗な海と言われているフォーマイルビーチがあるのもポートダグラスです。写真を見てわかりますが、The 海外の海って感じです。青い空・青い海・白い砂浜の三拍子揃っているのが見てわかりますが、実際見たほうが更に綺麗です。

(※写真は加工していないですよ~)

f:id:Sabonosuke:20191130161550j:plain

海景色を楽しんだ後は、恒例のピクニック

私と主人はいつもお弁当を持参してポートダグラスへ行きます。この日はキムチチャーハンとソーセージとブロッコリーです。家で食べている食材を外で食べているだけなのに、毎回数百倍美味しいと思うのは、景色のおかげなのでしょう。

f:id:Sabonosuke:20191130161452j:plain

最後に

そして行きに行き忘れた撮影スポットへ行き、私たちの半日ツアーは終了しました。ここも誰かが石を積み上げていただけなのに、皆積み上げていくことによって、この様な撮影スポットになったのだと思っています。ちなみに左側方向にも物凄い数の石が積み上げられていました^^

f:id:Sabonosuke:20191130161329j:plain

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

行くならどっち?グリーン島とフィッツロイ島を比較してみました!

こんにちは、サボの介です。

ケアンズ・観光と言えば、世界遺産にもなっているグレートバリアリーフに行く方が多いかと思います。ケアンズから船で約45分ほどで行けるグレートバリアリーフに浮く島は、【グリーン島】と【フィッツロイ島】があります。両方素敵な島ですが、滞在期間が限られている観光客にとっては、どちらが良いのか悩みますね^^:今回は両島とも行った事がある筆者の個人的な意見を入れながら、紹介したいと思います。是非とも参考にしてみて下さい。

 

 

グリーン島

f:id:Sabonosuke:20191122193120j:plain

まずは一番有名な島として知られているグリーン島。97%くらいの確率で、日本人観光客はケアンズに旅行へ来たらグリーン島へ行くイメージがあるというくらい人気な島です。 グリーン島へ行く船の便も充実しており、私が利用したグレートアドベンチャーズという会社では、現在8:30・10:30・13:00とグリーン島へ行くフェリーが出ており(所要時間は50分弱)、帰りの便も12:00・14:30・16:30と選べる様になっています。

 

チケット発行から船内までの流れ

f:id:Sabonosuke:20191122194433j:plain

 私たちはグリーン島エコアドベンチャーというツアーを申し込みましたが、リーフターミナルまで自分たちで行きました(10:30発のボートだったのですが、事前にチケット発行が混んでいるので、9:45くらいを目安に来てほしいと言われました)。チケットが発行されたら、言われた船乗り場番号付近で待っていると、スタッフが案内してくれます。そして船内では無料のコーヒー・紅茶・クッキーが出発時間までサービスしてくれます。乗り物酔い止めのジンジャータブレット(生姜薬?)もあるので、飲み忘れた方はここで服用して下さい。席は自由席なので、中で座っても良いですし、海風を感じたい方は、上のデッキに座るのも良いと思います。

 

マリンアクティビティが充実

f:id:Sabonosuke:20191122192802j:plain

着いたら綺麗な海が出迎えてくれ、綺麗な魚やカメも泳いでいるのが見えます。ここでは様々なマリンアクティビティが楽しめます。私たちのチケットには、グラスボトムボート(いわゆる10人くらい乗れる小型船の下がガラス張りになっていて、そこから魚を眺められる)、もしくはスノーケリングセットの貸し出しのどちらかが選べる様になっていました。乗船中、スタッフにどちらが良いのか聞かれますので、あらかじめ決めておきましょう。その他に追加料金がかかりますが、スキューバダイビング・ボートで海へ移動してスノーケリングツアー・シーウォーカー(ヘルメットを装着し、顔が濡れないまま海中歩行)・パラセーリング・ヘリコプターツアー等が船内で宣伝しているので、もし興味があれば申し込んでみましょう。

フィッツロイ島

f:id:Sabonosuke:20191122192849j:plain

フィッツロイ島はグリーン島同様綺麗な海、そして自然がいっぱいある島になっております。そして日本人に人気なグリーン島より行く人が少ないのも特徴で、静かにゆっくり過ごしたい方にお勧めです。又グリーン島より島面積が広いので、泳げない方はトレッキングをし、頂上から海を見渡す事も出来ます。チケット発行から船内の流れは似ている為説明を省きますが、申し込んだフィッツロイフライヤー会社さんは船出発前までのコーヒー等のサービスはしていなかったと思います。この時は船の乗船券のみ購入したので、比較的安い料金で行けましたが、グリーン島同様、グラスボトムボートかスノーケリングセットを選べるチケットも購入出来ます。

灯台までトレッキングしてみよう

f:id:Sabonosuke:20191122193403j:plain

前回フィッツロイ島へ行った時は宿泊したので、チェックアウト後に灯台までトレッキングをしました。約3.6㎞ほどあり、往復2時間弱かかった記憶があります。正直疲れましたが、頂上へ着いた時の達成感と上から見た海景色が綺麗だったので、時間に余裕のある方は是非チャレンジしてみて下さい。トレッキングの他に、フィッツロイ島も勿論マリンアクティビティがとても充実しています。

両島で共通している情報をまとめました

f:id:Sabonosuke:20191122192728j:plain

ここからは両島に共通している事をまとめました。知っておくと便利な情報から、気を付けて欲しい注意事項を書きましたのでざっと紹介します。

食事は島料金なので高め

f:id:Sabonosuke:20191122192912j:plain

 両島にレストランや軽食が食べれる施設がありますが、島なので、ケアンズ市内より高めになっています。そして正直味は凄く美味しいって訳ではなく、普通です。(このクオリティでこの値段かぁと少し思った筆者です^^:)筆者は在住なのでこういう風に思ってしまいますが、せっかく海外へ来た方には、旅の思い出になると思うので是非召し上がってください。

日帰りツアーだけでなく、宿泊も可能 

f:id:Sabonosuke:20191122193254j:plain
グリーン島にはホテルが1件、フィッツロイ島にもホテル1件とキャンプ場があります。ちなみに筆者は宿泊をお勧めしています。日帰り観光客が帰った後の島はプライベートビーチになりますし、人が一気に居なくなった事により、隠れていたカメや魚たちと一緒に泳げるチャンスがグッと増えます。そして次の日の朝に、観光客が来るまで誰もいない海を独占出来ますよ♪ 

日焼け対策はしっかりと!!

f:id:Sabonosuke:20191122194726j:plain

オーストラリアは日本と比べると、紫外線が約5倍と言われています!何も付けずに外へ出て1分居るだけで日焼けしてしまいます!!必ず日焼け止め・サングラス(オーストラリアで購入出来るUV400カットがお勧め)・帽子・長袖を着用し、日焼け止めもたっぷりと塗り、海へ入ったらこまめに塗り直ししましょう。

船酔いしやすい方は酔い止め薬を 

f:id:Sabonosuke:20191122193144j:plain

船内にも酔い止め薬は置いてありますが、正直効果があるかは定かではないので、日本で購入した物、もしくはこっちの薬局屋で購入した物を、乗船する30分前までに服用する事をお勧めします。船は穏やかな時もありますが、風が強いとかなり揺れます。筆者は酔っている人を見て酔うタイプなので、なるべく音楽を聴いて音を遮断し、見ないように寝たふりをします。匂いはどうしようもないので、そしたら外へ出るようにしましょう。

満潮と干潮の時間を確認した方が楽しめる

f:id:Sabonosuke:20191122193623j:plain

 写真を見てわかりますが、干潮していると全然楽しめないです。行く前に時間を調べるのも1つの方法です。例えば朝の時間が干潮で、お昼過ぎから満潮になるとわかっていれば船の時間を変更して(混み状況によりますが、空いていれば当日でも可能)遅め着の最終便でケアンズ着にしてみるのも手かと思います。干潮満潮は【Green Island Tide Time】等で調べると、1カ月先まで見る事が出来ますよ。

怪我や危ないと感じたら 

f:id:Sabonosuke:20191122193228j:plain

何かあってからでは遅いので、もし体調や泳ぎに不安を感じたら泳ぐのを辞め、休憩や浅瀬で楽しむようにしましょう。何とかなるという気持ちで自然に立ち向かうのは危険です。小さいお子様がいらっしゃる方は常に目を離さないよう心掛けて下さい。風が強い時は簡単に流されてしまいます。怪我をした場合、ライフガードや島にいるスタッフに相談して下さい。

 

素敵な旅行にする為にも、船内で紹介している安全紹介ビデオを見て、楽しい思い出を作って下さい。今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

恐い!だけどスリル満点!ケアンズにあるバンジージャンプで、旅の思い出を作ってみよう!

こんにちは、サボの介です。

今日はケアンズにある、バンジージャンプ/ジャイアントジャングルスイングのアクティビティの参加レポをします!バンジー体験をしたい方は是非読んでみてくださいね♪

 

 

予約方法

一番簡単な方法は、宿泊先のホテルスタッフにアクティビティに興味があると伝えると、内容や代金を説明してくれます。そして宿泊先に寄っては割引料金があったりするので、自分でネットで予約するより安かったりします。その他に市内のインフォメーションセンターでも予約が可能です。どこの場所も紹介したらコミッションが貰えるので、知識はとても豊富です。押し売りに負けず、どういったアクティビティなのかを聞くだけでも為になると思います。

送迎はあるの?

そして予約が完了すると代金に送迎料金が含まれているので、時間帯(現在市内送迎だと朝の9時・11時・昼の1時・3時)を決めると自分が泊っている宿泊施設に迎えが来ます。又2人旅で来ていて、1人は参加だけど、もう1人はちょっと。。。だけど見学はしたいなという希望があれば、スタッフに確認してみましょう。混み状況に寄りますが、席に空きがあれば一緒に行くことも可能です。

いよいよ到着

市内からだとだいたい30分くらいで目的地に着きます。駐車場へ着くと人が降ってくるから注意!という看板が迎えてくれます(笑)。そして受付へ行くまでに凄い上り坂を上る事10分弱(結構急で若干汗をかきます)、下の様な光景と爆音の音楽がお出迎えしてくれます。約44Mの高さは、マンションの14・15階建てくらいと同じくらいだそうです。受付では体重を図り、手にその数字がペンで書かれます。(ここで皆に体重を晒されます)

f:id:Sabonosuke:20191117130933j:plain

ジャイアントジャングルスイングとは?

では、バンジージャンプを紹介する前に、こちらのジャングルスイングについて書きます。こちらはテレビでも見かけた事があるかもしれませんが、宙高く吊らされ、バンジージャンプ台と同じくらいの高さまで達した後、自分たちでホックを外してスイングするアクティビティです。遊園地のバイキングと同じ様なイメージを持っていただけたらと思います。ただ宙に浮いているので、バイキングより何十倍も恐いかと。

f:id:Sabonosuke:20191117131540j:plain

 実際の光景

同僚が参加していましたが、2人(もしくは3人)で楽しめるアクティビティになっています。あそこで写真を撮られ、手にGoProを付け、注意事項と安全防備を装着し、いざスタートです。2枚目でどんどん上に上がっているのが見えます。最終的には滝の横の更に上の、少し木々がくぼんでいる様な場所まで上がっていました。同僚曰く、最初が怖かったのと、スピードが100㎞出るそうなので、Gを凄く感じたそうです。そしてジェットコースターみたいな浮遊感がずっと続くそうです。

f:id:Sabonosuke:20191117131216j:plain

f:id:Sabonosuke:20191117131235j:plain

バンジージャンプ編

次はバンジージャンプです。見学は出来るので、実際ジャンプする同僚にくっついて行きました(笑)階段を永遠と登りますが、行く途中の景色も綺麗でした。飛ぶ本人は緊張でそれどころじゃない様に見えます。

f:id:Sabonosuke:20191117131257j:plain

いよいよジャンプ!

最上階へ着くとスタッフが居て、安全装置を着けていくのですが、その間も凄いジョークを言ってきます。例えば不安な同僚が「ちょっと装置が緩いんだけど、これで大丈夫なの?」と言えば、「うん、タブンネ」とか、「もっと緩めようか」とも言っていました。そしてスイングと同様手首にGoProを着け、飛ぶ前にカメラに一言言います。彼女は堂々と飛びましたが、違う同僚は飛ぶ前に「ちょっと待って!」と言い、躊躇していましたが、その間にもスタッフがいたずらをしていました。リラックス目的で行っているようでしたが、嫌だったら言いましょう。ちなみに上からみた景色がこんな感じです。足元をすくわれました。

f:id:Sabonosuke:20191117131317j:plain

f:id:Sabonosuke:20191117131519j:plain

料金について

最後にAJHACKETT(エイジェイハケット)公式パンフレットの料金を添付しておきます。大人のバンジージャンプがA$179ドル・スイングがA$129ドルで、コンボですとA$269ドルです。最初にも書きましたが、公式の値段より安い場合もあるので、時間がある方は、ネットやホテルで探してみてください。ちなみに最低体重が55㎏、最高が150㎏だそうです。スイングは合計体重が最高240㎏までです。年齢制限は現在特に設けていないとの事でした。

f:id:Sabonosuke:20191117131558j:plain

最後に


ん?筆者はもしかしてバンジージャンプもスイングもやっていなのでは。。。と感づいた方。そうです、筆者は引率しただけで飛んでいません!!元々ジェットコースターが大嫌いな私にとって、スリルの為にお金を支払う事は今後も無いでしょう(笑)ですが、ジェットコースターが好きな方は是非ともチャレンジしてみてください。

今日もこの記事を読んて下さり、ありがとうございました。


にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村

日本とオーストラリアで違う、交通ルール。気を付ける事は?

こんにちは、サボの介です。

私の趣味はドライブです。行く途中にコーヒーを買い、好きな音楽を聴きながら目的地まで運転、もしくは助手席で主人と会話をするのが大好きです。今日はオーストラリアで車を運転って大丈夫?日本の免許証で車をレンタル出来るのか等々、書いていきたいと思います。参考にしてみてください。

 

f:id:Sabonosuke:20191112104929p:plain

 

 

オーストラリアってどっち走行?

オーストラリアは日本と同じ、二社方向の左側を運転します。これは本当に助かりました。私の主人は韓国人で、走行はアメリカ同様反対方向なので、最初苦労していましたし、見ていて危なっかしかったです^^:ですが日本であまり見かけないラウンドアバウト交差点(信号機がない交差点)がたくさんあります。ケアンズは市内以外全てがこの交差点になっていると思います。おそらく車も混む時間が大都市より限られていますし、何より電気代が勿体無いのでしょう。

 

ラウンドアバウト交差点の走行方法

言葉で説明すると混乱を招いてしまうと思われますので、YOUTUBEに紹介されているのを添付します。

https://youtu.be/sCXtcXD17qU

補足(まとめ)をすると、

  • 自分から見て右側から来てる車が優先なので、その車が既に中へ来ている場合は絶対進入しない事。
  • 中に入り進行方向を相手に表示する事で、スムーズ(渋滞防止)に繋がります。例えば直進でも出る時は左のウインカーランプを付ける事で、対向車に右折しない事を表示出来るので、スムーズに対向車も車を発車する事が出来ます。
  • 大きいラウンドアバウト交差点では、進行方向が二車線の時があります。必ず左へ行きたい時は左側車線、右へ行きたい時は右車線に車を移動してください。中へ入って本当は右折したいけれど、左側へ居た場合は、諦めて、何処かでUターンしてから戻って来てください。混んでいる場合ですと、事故の元になります。

サインにも注目!

道に寄って速度表示が進行方向に表示されています。ケアンズでは市内の中心街が40㎞(30㎞の場所も有)、中心地を抜けた市内で大体60㎞表示がされています。市街を出て高速道路に入ると80㎞や100㎞表示が出てきます。制度速度を超えて運転していると警察に捕まったり、監視カメラに写真が撮られ、後日請求が来ます。特に一般道路で60㎞の場所でも学校が近くにあると、時間帯(大体登校時と下校時)によりスクールゾ-ン区域と変わり、40㎞走行にしないといけない場所もあるので、常に注意しながら運転しましょう。

もし郊外を走行している時に、カンガルーの絵が描かれているサインが出てきたら、この先カンガルーが出る恐れがあるので走行注意という意味です。カンガルーと接触してしまったら、最悪命を落としかねないほど危険なので、特に夜に運転する場合は注意が必要です。(カンガルーは夜行性です)

 

オーストラリアで車を借りたい時

オーストラリアで車を借りて運転をする予定のある方は、日本の運転免許センターで国際免許証を発行しましょう。長期滞在の方は(ワーキングホリデー等で、1年以上滞在予定がある人)、現地で発行された運転免許証を持っていた方が便利です。(年齢証明等、パスポートを毎回所持する必要が無いため)そして車を借りる時は、有効な免許証・クレジットカード・パスポートが必要になります。

 

飲酒運転も日本より規制が緩いって聞いたけど本当?

 州に寄って規則は異なりますが、ほとんどの場所で適用されているのが、血中アルコール濃度が0.05%以内であれば、飲酒運転が認められています。ちなみに、仮免許や初心者ドライバーは0だとか、バイク・トラック運転手は0.02%等、州に寄って違ってきます。オーストラリアへ来てお酒を購入すると、後ろのラベルにスタンダードドリンクス(Standard drinks)というサインが貼ってあります。ざっくり言いますと、小瓶のビール1本強やグラスワイン2杯弱でだいたい0.05%を下回るそうです。ですが、人により酔いやすい/酔いにくいは変わってきますので、運転する予定のある人は飲まないのが一番ですし、仮に1杯飲んでしまったら1時間ほど休憩する事を勧めます。そして0.05%を上回ると厳しい罰則と罰金が科せられます。

シートベルト着用は?

 シートベルトは運転手はもちろん、全ての座席で着用して下さい。筆者は昔農場での勤務時に、運転手だったのですが、後部座席の1人がシートベルトをしていなく、警察に見つかり、罰金A$300ドル(約3万円)支払いました^^;警察曰く、シートベルトをしていない本人も悪いですが、運転手も皆に伝える義務があるという指摘をされ、私も罰金対象になってしまいました。若気の至りです。

有料道路を走る際の支払い方法

 オーストラリアの大きな都市ではだいたい有料道路があります。(ちなみにケアンズは現在無し)日本みたく、この先有料ですのサインも最初旅行者は見つけずらいですし(サイン表示にこちらの道はTOLLと書いてある)、料金をその場で支払う施設もだんだん減り、日本と同様、ETCみたいな電子タグを車に付けるシステムになっています。車を大都市でレンタルする場合、基本的にスタッフが有料道路を使う予定があるか聞いてくれますので、使う予定がある方はその時に伝えましょう。若干遠回りになりますが、有料道路を避けて行く道もあるので、ナビで確認してみるのも有です。

ちなみに私たちは自家用車で昔シドニーのハーバーブリッジを渡り、有料だと知らずに1週間過ぎた頃、幸い友人が教えてくれ、急いで支払った経験があります。電子タグが付いていない車を発見したら、カーナンバーと車の写真を渡った時に取られ、すぐ代金を支払えば数百円で済みますが、それ以降は罰金が加算されます^^:

しかも何も通告も無いので、知らない人はどんどん加算されていくので恐ろしいシステムです、本当に。まず自分たちでネット検索をし、管理会社に電話をかけました。そして1週間遅れの罰金で1500円ほど支払った記憶があります。そんなに高くなくて良かったです。

もし事故にあった場合

事故にあったらまず車を端によせ、相手や自分が怪我をしていないか確認しましょう。救急車・警察・消防車の緊急連絡先は000です。そしてオーストラリアでは謝罪を相手にしてしまうと、自分が悪い・責任は自分にあると認めている意思表示になってしまうので、自分が仮に悪かったとしても、警察が判断するまではSorryと言わない事をオススメします。最悪録音されていたら、損害賠償を全額請求される恐れがあります。逆に相手が明らかに悪くても、謝罪して来ない場合もこのパターンです。

そして証拠として、ぶつけられた・怪我を負ったら写真をすぐ撮りましょう。そして相手の判断で警察を呼ばない場合もあったりするので、必ず自分で呼んで、相手のカーナンバーや車種・連絡先を聞きましょう。

 

他にも気になる事があれば随時追加しますので、連絡お願いします。

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

ケアンズにある中華料理、2店へ行ってきました!

こんにちは、サボの介です。
先週、今週とバタバタしており、更新が遅れました。待っている方が居たら(多分いないと思うけど)申し訳ございません^^:
先週は主人の同僚達と中華レストランへ行き、たまたま違う中華にも友人と出かけたので、そのレポ記事になります。旅行の際に参考にしてみてください。

SUAN・SUAN(スアン・スアン)

こちらのスアン・スアンレストランは市内の中心地にあるので、とても便利なロケーションです。ランチ・ディナーと人で賑わっているので、予約が必要な場合もあります。ここではビュッフェスタイルのしゃぶしゃぶが食べれます。
f:id:Sabonosuke:20191107095029j:plain

このお店のシステム

席に座ると自分専用の鍋が置いてあり、皆でシェアでは無く、個々で自分の好きな食材をしゃぶしゃぶするセルフサービス式になっています。テーブルの下(座ったら自分のおへそ部分)にスイッチがあるので、そこで温度調節や電源のオン/オフをします。
f:id:Sabonosuke:20191107095158j:plain

気になるお値段は?

さて気になるお値段です。ランチはまだ行ったことがありませんが、お1人様A$35ドル(100円計算で3500円)でディナーはA$45になっています。ランチの方が安いですが、食材の違いがあるのでしょうか。。。今度行けたらレポートしたいと思います。尚、時間制限は特に無かったので、営業時間内に余裕を持って行く様にしましょう。
f:id:Sabonosuke:20191107095321j:plain

単品で追加オーダーも

ビュッフェの食材で十分楽しめますが、追加で欲しい食材があればこちらの単品メニューから選ぶことが出来ます。今回4人で食事をした際は、和牛を追加で頼みました。そしてドリンクはお酒と一部のジュースが有料なので、お酒を飲みたい方はスタッフに注文して下さい。
f:id:Sabonosuke:20191107095523j:plain
f:id:Sabonosuke:20191107095558j:plain

4種のスープからお好きな味を頼もう!

そして、4種の薬膳スープから選ぶ事が出来、私はトラディショナルと言われている左上の写真のスープを選びました。主人達はもちろん韓国人なので、右上の辛いスープを選択していました。個人的に酸っぱ辛いベース味だなと思いましたが、そこまで辛くはなかったです。ただ確実に汗が出ます(笑)
f:id:Sabonosuke:20191107095618j:plain

いよいよビュッフェスタート!

お肉は牛肉・ラム肉・豚肉・鶏肉から選ぶ事が出来、お肉が欲しい時は、スタッフさんにその都度オーダーして下さい。他の野菜・麺・デザートはビュッフェコーナーからお好きな食材を選べます。ドリンクも実は無料です(一部有料なお酒・ソフトドリンクがあるので、確認してから取ってください)。ソースはお好みですが、日本みたくポン酢とかゴマダレは無いので、なんとなくで作ってみて下さい^^:
f:id:Sabonosuke:20191107095647j:plain

感想と注意事項

オーストラリアで中華料理と思うかもしれませんが、とても馴染みのある料理なので、満足のいく結果になると思います。筆者はとても美味しく頂きました。注意事項としては、自分で取ってきた食材が食べきれず、たくさん残してしまった場合は、罰金としてA$50ドルかかるそうなので、食べれる量だけを持ってきて楽しみましょう。
f:id:Sabonosuke:20191107100058j:plain

営業時間

住所: 43 Shields St, Cairns City
営業時間:月曜日はランチ無、ディナー17:30~21:00のみ。火曜日~日曜日はランチ12:00~14:00、ディナー17:30~21:00。
f:id:Sabonosuke:20191109153537p:plain

Dumpling Studio(餃子工房)

続いては中心街から少し離れているこちらのお店、ダンプリンスタジオ店です。友人から、オーストラリア人が美味しいと言っていたので行くことにしました。餃子専門店だそうです。
f:id:Sabonosuke:20191107100118j:plain

軽くカルチャーショックを受けました

今回はランチに行ったので、ランチスペシャルから選ぶ事にしました。筆者は日本人なので、餃子+ライスがあるのかなと思いきや、なんとこのお店は単品でもライスを置いてないとの事!軽くカルチャーショックです。中華料理店なのにライスが無いなんて。。。そしてメニューを見て、私の大好きな焼き餃子もありませんでした。。。いや、単品メニューであるのですが、4つでA$7.50(750円)は高いなと^^:自分で作るわってなっちゃうお値段です。ダメ元でランチメニューの一部を焼き餃子に変えれないとお願いしてみましたが、ダメでした。
f:id:Sabonosuke:20191107100137j:plain

感想(あくまで個人的な意見です)

悩んだ挙句、一番安いAランチ(12個入りの)ゆで餃子を注文しました。来て思いました。正直これで約1200円かぁと^^:スープもしょっぱかったですし、餃子も冷凍食品かなと疑ってしまう味でした。そして残念ながらお腹いっぱいにならなかったので、違うお店でコーヒーとデザートを食べました。正直もう行かないと思います。
f:id:Sabonosuke:20191107100154j:plain

営業時間

住所: 136 Sheridan St, Cairns City
営業時間: 月曜日~日曜日ランチ12:30~14:30、ディナー17:00~21:30。
f:id:Sabonosuke:20191109153556p:plain

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

オーストラリア人よ。。。ちょっといい加減過ぎないか?

こんにちは、サボの介です。

今日はオーストラリア人をディスっているかの記事に見えますが、実際今年に起こった出来事だったので、皆さんにシェアしていきたいと思います。

旅行へ来たときにカルチャーショックを受けない為にも、参考にしてみてください。

f:id:Sabonosuke:20190923153356p:plain

 

 

オーストラリア人の国民性

もちろん国民性と言っても十人十色ですし、ケアンズに住んでいるオーストラリア人しか概ね筆者は存じ上げないので、全部が全部そうではありませんが、基本彼らは大らかで、とてもフレンドリーです。そして、普通に知らない人同士でも世間話をよくしています。旅行中、【このチョコレート美味しいから絶対買った方が良いよ】とかスーパーで急に話しかけられてもビックリしないようにしましょう。これは彼らにとっては当たり前だからです。そこから宗教や勧誘に持ち込む事はほぼ無いですし、純粋に親切心から接しているので、素直にサンキューと言ってください。筆者はこれに慣れすぎたのか、親切心で以前日本人観光客に話しかけたら、不審者扱いされました(笑)

www.sabonosuke.work

良く言えば大らか、悪く言えばいい加減

ですが反面、大らかすぎていい加減と言う事もあります。これは住んでからわかる事が多いですが、まずセール品だから購入しようとしたのに、セール金額になっておらず、合計金額が定価で言われた時は、必ずチェックしましょう!おかしいなと思っても英語が分からないからという理由で、素直に請求された金額を支払ってしまうと、物価の高いオーストラリアでは大損です。自分を信じて、スタッフに聞いてみてください。 そしてレジで直してくれる場合もありますし(大体謝罪は無いので諦めましょう)、そもそもセール品では無いのに、他のスタッフのミスでセール品の表示がされているという事もあるので、状況を確認して購入して下さい。

 レストラン編

この間レストランで、友人とわざわざ火曜日を選んだにも関わらず、起こった事件です。下の写真を見ると分かりますが、左側の頭文字が曜日になっており、【T】の火曜日のA$5は、1人がメインを頼むと、2人目のメイン料理が5ドルで頼めるというお得なレストランになっています。これがあるからレストランは混んでいましたし、何よりオーダーする目の前にこのサインがあるので、(というかスタッフなんだから知っていて当たり前)料理を指定し、頼んだ所、普通料金を請求されました。^^:卑屈な筆者は、【おいおい、私たちがアジア人だから】とか【どうせ旅行者だから知らない】とか思っているであろうスタッフに文句を言ったら、直してくれましたが、当然謝罪無し(苦笑)

f:id:Sabonosuke:20191030101201j:plain

 あ、ちなみに大手ファストフード店のMさんとかKさんとかでオーダーした時も、必ず届いた商品を食べる前に確認してください。学生がたくさん働いている夏休み時は特に間違えています!!筆者はオーダーを忘れられている、頼んだドリンクが来ない、終いにはハンバーガーの中のソースが無い、主人と同じハンバーガーを頼んだのにバンズが違う等ありました(笑)いい加減です、本当に。。。ましてやファストフードなんて混んでいるから文句を言うのにも一苦労です。

病院編

海外医療保険に加入していて、病気やケガで日本語通訳スタッフがいる病院へ行ったなら問題ないですが(行く前に調べて電話するのがお勧め)、無い場合は地獄です。緊急で近場の病院へ行き、まず初めての場合は日本と同様住所や名前等を記入し、後はひたすら待ちます。特に予約をしていない場合は覚悟しておいた方が良いです。主人の同僚が以前レストランで転倒し、救急車で緊急病院に搬送されましたが、病院の滞在時間は約5時間でした。(夜10時頃到着し、帰宅出来たのは明け方3時)

もし日中に、病院までではないけど、誰かに相談したい場合は、薬局に薬剤師さんがいるので相談し、勧められた薬を購入するのも1つの手です。

 この病院編で起こったスタッフいい加減事件は、主人が以前高血圧と診断されたので、かかりつけ医に紹介された血液検査専門医に行った時の事です。

まず検査は2日間かかるので予約が必要との事だったで、念には念を入れて、電話で3回ほど確認し、ちゃんと予約をしたのにも関わらず!!当日行ったら予約が入っていないと言われました。私は受付したスタッフの名前も伝え、3回も確認して予約したからそんな事はないと抗議したら、【オッケー。そんなに言うなら用意するわね】と言われ、文句を言わなかったらそのまま帰らされる所だったねー。と主人と話していたら、【ゴメン、やっぱり機械が無いから出来ないわ】と言われ、期待させて最後落とされました!!^^:

私たちが唖然としていたら、オーストラリア人には珍しく謝罪があり、【本当にごめんなさい。失望させたわね】と言われたので、当たり前でしょ!二度と来ませんと捨て台詞を吐き、それ以降この施設には行っていません。

家編(これは完全に筆者の愚痴)

オーストラリアに住むと決めたら、ワーキングホリデーの方は大体誰かがもう住んでいる一部屋を借りて住む事が主ですが、在住となると、自分で家を購入するか賃貸になります。我が家は賃貸なので、不動産会社によりますが、年に数回視察が入ります。それはオーナーに【住んでいる人たちは綺麗に使ってくれていますよー】等の報告をする為です。もちろん不備があれば私たちも不動産会社に連絡し、設備の人に修理依頼する事も出来ます。我が家の視察訪問は半年に1回なので、ちょうどその時にシャワールームの捻る蛇口の取っ手が外れてしまったので、訪問したスタッフに依頼しました。

そう、依頼したのは半年前なんですよねー。未だに修理はされていません^^:もちろんその間にメールと電話もし、引き継ぐと快い返事をもらっていますが!!未だに来ておりませんよー。そして昨日半年後の視察訪問が来たので4度目の正直として伝えましたが、どうなることやら。。。幸い友人に設備の仕事をしているおじさんがいたので、代用品を使用していますが、本当はそんな事しなくても良いんですよー。すぐ来て直してくれればね。

最後に

オーストラリアでは我慢しないで自分の意思を必ず伝えましょう。前も記事にも書きましたが、この国は自分の意思表示をハッキリしなければ、相手はそれでいいと勘違いしてしまうからです。筆者はきっと口うるさいオバサンと日本では言われてしまう類ですね、きっと。^^色々ディスった事を書きましたが、それでも私はオーストラリアが大好きです!!I LOVE AUSTRALIA!!

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

女性必見!オーストラリアに来たらホホバオイルを購入してみては?

こんにちは、サボの介です。
ケアンズは段々と暑く、湿気(熱気)を感じるようになってきました。7年も住んでいると、日本の冬が本当に恋しくなります。今日は紹介しようと何度も思っていて、結局していなかった商品を紹介したいと思います。特に日焼けをした夏肌から、乾燥が始まる冬に困っている女性・男性に最適です。参考にしてみて下さい。

ホホバオイルとは?

皆さん、ホホバオイルは聞いたことありますでしょうか。私はケアンズに来るまで知りませんでしたし、お土産屋さんで勤務していなければ、今でも気づかなかったかもしれません。^^: 知ってからは、かれこれ6年ほど愛用しています。
【ホホバ】とは多年草の植物で、この実から取れたオイルがホホバオイルであり、多数の治癒力を持つ素晴らしいエキスとなっております。

何が素晴らしいのか

少し説明しますと、私たち人間の肌が持つワックスエステル(皮脂を構成する成分の1つ)と同じ分子構造を持っています。植物でこのワックスエステルが入っているのはホホバだけです。つまり自身の皮脂とマッチし、より深く浸透します!!表面だけ保湿を頑張っていても、インナードライで肌が乾燥するなと感じている人には最適なのです。

私が愛用しているホホバオイルの紹介

私は昔勤めていたナイトマーケットのお土産屋さんにも売っている【ホホバカンパニー】さんを使っています。(筆者は回し者でも何でも無く、純粋に好きなので愛用しています)
こちらのホホバオイルは、オーストラリアで生産された純粋なホホバを100%使用し、オメガ6及び9脂肪酸、ビタミンA・D・Eが豊富に含まれています。通常のでも良いですが、私は更にお肌に良いユースポーションを使用しています。いつまでも綺麗でいたいと思うのは、私が女性だからでしょう(笑)
f:id:Sabonosuke:20191027121810j:plain

効能と使い方

効能はさっと紹介しますが、調べていくうちに増えると思うので、随時更新します。

日焼けによる皮膚トラブルをオイルが改善

日焼けしてしまった肌や頭皮に使ってください。特に頭皮や肌の皮が剥がれる前から塗り始めると、ホホバオイルの潤いでカバーされ、痛い思いをせずに済みます。日焼け防止にも効果があるみたいですが、オイルでベタつくのが苦手な方は、普通の日焼け止めで良いと思います。筆者は出かける前、髪にホホバオイルをワックスと少し混ぜてヘアアレンジをしています。又、お風呂上りの髪を乾かす前にも2滴ほど毛先につけています。
f:id:Sabonosuke:20191027132956p:plain

アンチエイジング効果

これをしたくてホホバオイルを愛用しているといっても過言ではありません。ホホバオイルの優秀な抗酸化作用+ビタミン類を利用し、シミ・シワの予防に日々活用しています。私は夜のみに使用していますが、化粧水でお肌を整えた後、1・2プッシュを手のひらに出し、よく温めてからハンドプッシュして染み込ませます。(前髪がある方はおでこに塗りすぎると後で悲惨な事になるので、余ったオイルを最後に塗るようにしましょう)最後にクリームで蓋をします。
昔はお土産屋さんやホテル勤務で化粧をバッチリしていたのもあって、よくニキビや吹き出物がありました。その時はクレンジングオイルとして(さすがにアイメイクは落とせなかったので、違うのを使用)使用した所、殺菌効果が効いたのか、綺麗に無くなりました。
f:id:Sabonosuke:20191027122209p:plain

皮膚炎・アトピーの改善

筆者は幸い無縁でしたが、昔お土産屋さんで勤務時、アトピー持ちの子供がいるオーストラリア人夫婦がよく買いに来てくれていたので、判明しました。どうやら医者も推奨しているとの事です。すぐに効果は出ないですが、使い続けていくうちに改善が見られたようです。尚、ホホバオイルは敏感肌の方にも使えるので、赤ちゃんのおむつかぶれにも使えます。

6年愛用していての変化、効果は?

以前紹介した伊豆高原のアンダリゾートホテルの別館で、顔マッサージ時にホホバオイルを使用してもらった時は、お肌がしっとりして良かったのですが(冬に行ったのとプロの施術効果)、ケアンズで愛用している時は即効性はあまり感じないです。おそらく冬が無いので乾燥知らずなのでしょう。ですが吹き出物が多かった時期は、新陳代謝を正常化(ターンオーバー)してくれた結果、翌月には綺麗な肌になりました。毎日使っているからお肌も柔らかいと言われますし、効果は自分が実感していないだけで、出ていると思います。^^

最後に

良いことばかり書きましたが、合う合わないは人それぞれなので、テスターがあれば使用し、パッチテストは必ず行って下さい。そして非加熱で製造されたホホバオイルは綺麗な金色をしていて、上記の効能が期待されますが、加熱処理をされたホホバオイルは無色で、あまり期待出来ないそうです。(少しだけ効果はあるそうです)
金色ホホバオイルは良いお値段なので、無色で使用してみて良かったら購入というのも1つの手かもしれません。

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村

車のエンジン警告灯が点滅した!トラブル対処方法を紹介します【オーストラリア・ケアンズ編】

こんにちは、サボの介です。
昨日主人と買い物へ出かけた時に事件が起きました!日本でも普段起こらない事があると不安になりますし、海外だと更に焦りますよね。

今日はオーストラリアでレンタカーを借りた時にトラブル発生orワーキングホリデーの方が車を所持していたら起こるであろう、車の故障について少し書いていこうと思います。参考になれば幸いです。

筆者が今回起こった事

運転していたら急に、普段味わったことのない振動が身体を襲いました。そしておかしいなと思った矢先、エンジン警告灯が点滅しました。実は今回が2回目だったので、またかと思いましたが、初めて起こった時は、ややパニックに陥り、爆発したら嫌だと思い、近くに車を停め、急いでググりました!
調べたらわかりましたが、黄色は対処はもちろん必要ですが、走行は可能で、爆発もしません。赤色のランプ時は直ちに車を停めて、原因を調べて下さいとの事でした。
f:id:Sabonosuke:20191026150655j:plain

オーストラリアではお馴染みのオートバーン

そして主人と一緒に、オーストラリアでは有名なオートバーンへ行きました。このお店は全土にあるチェーン店で、車やバイクの部品等が購入出来ます。知っておいて損はないでしょう。
f:id:Sabonosuke:20191026150615j:plain

イグニッションコイルの確認

前回エンジン警告灯が点滅した際は整備工場へ行き、原因を確認した所、このイグニッションコイルが原因だと分かったので、今回は主人がお店の人を呼び、一緒に確認しました。分からなければスタッフに聞くのが一番です。今回は写真の左から3番目の黒いコイルが交換要との事でした。
f:id:Sabonosuke:20191026150722j:plain

お店で部品を購入!!

購入した商品がこちら。A$90(約9000円)でした。そして主人がなんと自分で直すと言い出したので、大丈夫かよと思いましたが、普通にYOUTUBEを見ながら直していました。そして昨日出勤時に運転しましたが、問題ありませんでした。人は逞しく育っていきますね。^^:ちなみに前回整備工場へ持って行った時はA$150(約1万5千円)でした。
f:id:Sabonosuke:20191026150741j:plain

最後に

筆者は車の事は全然分からないので、困ったら整備の人にお任せしています。昔ファームで勤務していた時に、ボスから借りていた車が古すぎて、いつ壊れるのではないかとハラハラした経験があるからこそ(距離数40万キロでした)、定期的に点検しています。オーストラリアでは中古車も人気で、日本で8万キロ走ったら買い替え時と言われている車が高値で販売されています。

では最近出ていなかったサボの介君を紹介して終わりたいと思います。(室内31度でヘバッております笑)
今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
f:id:Sabonosuke:20191026150804j:plain
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

現地の人にも人気な日本食を紹介します!【ケアンズ編】

こんにちは、サボの介です。
最近は友人とご飯を食べに行く機会が多く、どこに行こうか迷った挙句、日本食に落ち着くという。。。私は全然良いですけどね^^
というわけで、現地の人にもウケが良い日本食2選今日は紹介します。参考になれば幸いです。

Tokyo Dumpling

まず市内の中心地にある東京ダンプリンさんはラーメン・餃子・丼物・定食等が食べられます。そしてケアンズは大体の場所で、土日営業が短縮、もしくは定休日の所が多いですが(理由はスタッフに払う賃金が高くなる為)、ここは土日にオープンしているので、昔同僚と14時に仕事が終わった後に食べに行っていました。
f:id:Sabonosuke:20191024101440j:plain

メニューとお支払い

着いたら好きな場所に自分たちで座り、食べたい物が決まったら、先払いシステムなので、カウンターにてお支払い下さい。尚、飲み物も(ソフトドリンク)自分で冷蔵庫から選び、注文する時に一緒に払うか、無料のドリンク(冷たいアールグレイ)がカウンターの横にあるので、セルフサービスで自席に持って行って下さい。
f:id:Sabonosuke:20191024101501j:plain
私は今回からあげ丼+味噌汁付きと、ランチスペシャルの餃子3つで2ドルを頼みました。合計A$16.90でした。ここはご飯もボリュームが凄いのと(2人前弱ありそう)、唐揚げも小振りですが、ふんだんに入れてくれるので、毎回仕事終わりの疲労バディーにガッツリエネルギーをくれます。(笑)
f:id:Sabonosuke:20191024101523j:plain

地図と営業時間

場所はとても分かり易い所にあります。旅行中にガッツリご飯を食べたい方にお勧めです。
住所:46 Lake ST, Cairns CBD
営業時間:月曜日~金曜日ランチ11:30~15:00(ラストオーダー14:30)ディナー17:00~22:00(ラストオーダー21:00)、土日11:30~22:00(ラストオーダー21:00)
休業日:祝日
f:id:Sabonosuke:20191024101612p:plain

Sushi Paradise

次はこちらの寿司パラダイスさん。気持ち市内中心部から離れていますが、全然歩ける距離です。こじんまりとしたお店で、店内は10席あるかないかでした。外も8席ほどの椅子とテーブルがあった気がします。こちらのお店は、現地の方がお昼休憩時にさっとお持ち帰りで買って行くのに人気なお店なので、ランチタイムは忙しそうでした。
f:id:Sabonosuke:20191024101540j:plain

やっぱりお寿司♪

お弁当ボックス・単品で買えるオーストラリア風巻き寿司・丼物・おつまみ(唐揚げ・餃子等)が購入出来ます。こちらは並んでいる人が多かったら、どれを買うか決めてから並んだ方が、ランチタイムで時間が限られている人の迷惑にならずに済みます。この日はガッツリ食べたい気分だったので、Salmon Lover(A$11)と唐揚げの寿司ロール(A$3.60)を購入しました。結果、サーモンのお弁当だけでお腹いっぱいになり、寿司ロールは持ち帰りました(笑)
f:id:Sabonosuke:20191024101555j:plain

地図と営業時間

今回行った時は店内が空いていたので、中で食べました。無料の麦茶と調味料(ガリ・醤油・わさび・マヨネーズ)が店内に置いてあるので、お好みで使って良いそうです。地図を添付しておきます。
住所:2/111-115 Grafton ST, Cairns
営業時間:月曜日~金曜日10:00~18:30
休業日:土曜日と日曜日
f:id:Sabonosuke:20191024101632p:plain

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村

日本人はやっぱり和食が好き【ケアンズ編】

こんにちは、サボの介です。今日は久しぶりに日本人の友人と日本食レストランへ行ってきました!先月に日本で和食を食べつくしたから暫く大丈夫かと思ったら。。。やはり日本人。和食が恋しくなります。
オーストラリアに旅行へ来たけど日本食が恋しい・1日1食は和食食べないと嫌という方に打って付けの日本食レストラン【おちゃちゃ-O'CHACHA】をご紹介します。参考になれば幸いです。

入り口は少し分かりづらいかも

お店は道沿いには無く、ひっそりと佇むビルの2階にございます。隠れ家ごはんの様です。ビルの外に置いてある看板を見つけたら、階段があるので、2階へ進みます。(エレベーターとトイレは1階にありました)
f:id:Sabonosuke:20191020112640j:plain
f:id:Sabonosuke:20191020110413j:plain

店内とメニューと料理

店内に入るとスタッフが案内してくれます。日本の様な定食屋の雰囲気が漂います。お好みで座敷席もありました。
f:id:Sabonosuke:20191020110432j:plain
おちゃちゃさんは今年で創業26年。ケアンズ唯一の認定日本レストランとなっております。もちろんオーナーも日本人。(オーストラリアに来ると日本食レストランは日本人の他に韓国人・中国人・オーストラリア人等が経営している場所が多いです)そして何と言ってもここは定食メニューが30種類以上もあるので驚きです。メニューの一部ですが、私が今回頼んだ和風ハンバーグ定食は53番目のメニューです。凄い(笑)
f:id:Sabonosuke:20191020110448j:plain
友人が頼んだサバの味噌煮定食(A$19.80)と和風ハンバーグ定食(A$18.80)が来ました!!お味噌汁・オーストラリア産コシヒカリのお米・たくあん・サラダ・一口サイズのプリン、そしてメインディッシュ。うーーん、美味しく頂きました。
f:id:Sabonosuke:20191020110508j:plain
f:id:Sabonosuke:20191020110528j:plain

最後に

やはり日本食!!バランスも味も最高!!今回はランチに行き定食を頼みましたが、その他にラーメンや居酒屋メニューも豊富なので、是非足を運んで見てみて下さい。今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
住所:34 Lake Street. Palm Court 2F
営業時間:ランチ12:00~14:00ラストオーダー(水曜日~土曜日)、ディナー17:30~20:00ラストオーダー(火曜日~土曜日)
休業日:日曜日・月曜日
f:id:Sabonosuke:20191020111107p:plain
にほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村

知っていると便利!成田空港第3ターミナルの中を紹介します。

こんにちは。サボの介です。
今日は成田空港第3ターミナル(国際線編)を紹介したいと思います。参考になれば幸いです。

ターミナルまでの行き方

今回東京駅から京成バスを使い、第3ターミナルに行きました。チェックインカウンターが3時間前に開くので余裕を持って早いバスを選んで大正解でした。バスターミナルへ着いたらスタッフから、『事故の影響により、バスに遅れが出ていますのと、到着時間は予定より30分から1時間弱遅れると見ておいて下さい』と言われました。

電車も遅延がたまにあるのと、第3ターミナル駅は無いので、空港第2ビル駅で降りて、そこからスーツケースを引っ張って歩くか、空港内の連絡バスに乗って移動するので、結果どの交通機関を使うにしろ、気持ち早めに着く計算で家を出た方が良いです。ちなみ駅から歩くとおよそ15分・連絡バスは乗車時間がおよそ3分です。
f:id:Sabonosuke:20191015093206j:plain

ジェットスター航空は第3ターミナル

行く前に必ず、自分の乗る航空会社は何ターミナルか確認しましょう!LCCは第3のイメージがありますが、全部が全部そうではないです。(筆者は以前、ジェットスターでケアンズから成田に到着後、主人は次の日にイースター航空を使って韓国へ行くとの事でてっきりまた第3かと思いきや、第2だったので、危うく間違えて教える所でした ^^;)

無事に空港へ到着後、毎度同じジェットスター航空を使っているので場所はもう覚えました。(残念ながら直行便のケアンズ行きはジェットスターしか無いので。。。カンタスとか日本航空が来てくれたら万々歳)

セキュリティチェック前までの施設紹介

搭乗手続きが終わりましたら、時間まで空港施設を見て回る&ご飯を食べました。最初にローソンがあり、その隣には本屋さんが入っています。尚、中に入ってしまうとコンビニは無いので、何か必要な物は買うようにしましょう。そして本屋さんの隣は海外の方が好きそうな日本グッズがありました。
f:id:Sabonosuke:20191015093248j:plain
そしてWIFIレンタル・旅行保険・外貨通貨カウンターがありました。ケアンズ在住の個人的意見ですが、だいたいWIFIはホテル・ショッピングモールに無料WIFIがあるので、ガイドブック等持っていたり、予め日本で旅行プランを準備していれば、そこまで必要性は感じないかと思います(もちろん国によりますが、オーストラリアでは上記で言った施設で無料WIFIがだいたい使えます)。旅行保険は以前の記事でお伝えしましたが、もし病気やケガをし、保険なしで病院へ行くと、かなり高額な値段で請求されますので、安心料で払える値段であれば入ったほうが良いです。

外貨通貨は日本で少し両替し、着いた先でも両替所はあるので、そんなに気にしなくても良いと思います。
f:id:Sabonosuke:20191015093227j:plain
旅行グッズは割高ですが、さすが空港。品揃えが豊富です。こんな便利な商品があるのかと、色々な商品を物色しました。以前、主人の誕生日プレゼント用を両親に頼んで、Porterの男性カバンを購入して貰いました。
f:id:Sabonosuke:20191015093309j:plain
ドラッグストアも中に入ると無いので、買い忘れた薬等はここで買いましょう。機内であると助かる蒸気アイマスクや顔パックが1個ずつ販売されているのも良いですね。
f:id:Sabonosuke:20191015093337j:plain
お土産は中でも購入できます。東京食賓館で東京バナナがあり、念の為、中でも購入出来るか確認した所、出来ると言われたので、気になる商品があればスタッフに確認すると安心です。
f:id:Sabonosuke:20191015093546j:plain

フードコート内

私達の日本で最後の晩餐はこちらのフードコートでした。現在7つの店舗が入っていました。うどん・そば・ハンバーガー・寿司・洋食・鉄板焼き・カフェから選べます。個人的にラーメンの気分でしたが、無かったです^^:
f:id:Sabonosuke:20191015093633j:plain
こちらが最後の晩餐です。ビールも添えて(笑)飛行機が夜の8時発の早朝着だったので、酔っ払って飛行機で寝れれば最高だと思い、飲みましたが、結果あまり寝れませんでした。
f:id:Sabonosuke:20191015093654j:plain

国際線内の免税店

お待たせ致しました。出国審査を済ませたら、免税店がお出迎えしてくれます。やはり第1第2ターミナルと比べると規模が小さく感じます。案内図を添付しておきますね。
f:id:Sabonosuke:20191015093718j:plain
最初はコスメ&香水ゾーンです。ここから始まり、お酒&タバコ、お土産店となっております。
f:id:Sabonosuke:20191015093736j:plain
オーストラリアに持ち込める免税範囲は酒類が2.25ℓ・タバコは50本になっており、お土産品はA$900以内で、18歳未満はA$450以内とのことです。
f:id:Sabonosuke:20191015093758j:plain
f:id:Sabonosuke:20191015093822j:plain
ここで私は大好きなロイズのチョコレート自分用に、お土産用に東京バナナを購入しました。
f:id:Sabonosuke:20191015093841j:plain

そして離陸

そんなこんなで私の1週間滞在は終了しました。ありがとう日本。そしてまた来年行きます。
f:id:Sabonosuke:20191015093933j:plain
今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

赤沢日帰り温泉館へ行ってきました!露天風呂は海を独り占め!!

こんばんは、サボの介です。

日本滞在記はまだまだ続き、この日は主人が大大大好きな【赤沢日帰り温泉館】へ行ってきました!
主人が日本へ初来日した時は真冬の12月で、温泉に興味はあったけど、まだ入ったことがないという事で、両親が進めてくれた初温泉がこちらでした。ここの露天風呂がかなり気に入り、日本へ行った時は必ず行きたいと言うほどお気に入りになっています。
f:id:Sabonosuke:20191012144344j:plain
私たちは車で行きましたが、伊豆高原駅から無料の送迎バスが出ており、だいたい1時間に2,3本ほど出ています。紫色のバスが目印です。
f:id:Sabonosuke:20191012144418j:plain
値段は結構良い額ですが、私からしたら、回数券を買って毎週通いたいくらいお勧めです。休憩をはさみながら4時間くらいはイケそうです(笑)下のタッチパネルで購入し、カウンターにいるスタッフさんに券を渡しました。英語表記があるって事は結構海外からのお客さんも来ているのでしょう、きっと。(実際私が行った時は、中国人客がたくさんいました)

そしてタオルは中にありますし、DHCのアメニティ(シャンプー・クレンジング・化粧水等)が備え付けてあるので、基本何も持って行かなくても大丈夫です。(※DHCのコスメ品は置いて無いので、すっぴんで外を歩きたくない方はご自身で持参して下さい)ただし、ロッカーは施錠の際に100円(最後戻ってきます)が必要なので、小銭は用意しておいて下さい。
f:id:Sabonosuke:20191012144436j:plain
f:id:Sabonosuke:20191012144556j:plain
案内表に書いてありますが、本日は4F が女湯です。去年行った時は3Fだったので、ラッキー♪日替わりで入れ替わりますが、どちらも景色は素晴らしかったです。
f:id:Sabonosuke:20191012144529j:plain
1Fにはお土産品やDHCの商品・レストランがありました。DHCの商品は、お風呂場で試せるので、気に入ったら購入出来るのも良いですね。私は1Fのレストランへはまだ行ったことがありませんが、魚介類のご飯やおつまみが食べれるみたいです。ソフトクリームも販売していたので、次回はトライしてみたいです。
f:id:Sabonosuke:20191012144615j:plain
f:id:Sabonosuke:20191012144714j:plain
今回主人と両親と一緒に行ったので、待ち合わせ場所を2Fのお休み処にしていました。ここで休憩してからまた入りに行くのも良し。疲れていたら寝るのも良しと、各々好きな事をしているお客さんがいました。私が待ち合わせ時間に行ったら、主人は自動販売機でビールを買って飲んでいました(笑)
f:id:Sabonosuke:20191012144633j:plain
平日に行きましたが少し混んでいて、もちろん人も中にいたので写真は撮れませんでしたが、是非【赤沢温泉 日帰り 露天風呂】で画像検索して見て下さい。
本当に画像通りの写真の景色が見れますし、初めて行った時は感動しました。主人がまた行きたいというのも頷けます。

伊豆高原へ行った際は、是非とも寄ってみて下さい。
今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ゆっくりと休みたい方にお勧め!!伊豆高原にあるアンダリゾートホテルに泊まりました!その3

こんばんは、サボの介です。

今日はその3で最終章になります。色々書きたい事を先に書いていたら、後回しになってしまいました。^^;

最後は書ききれなかったレストラン【プルシル】についての紹介です。

夕食・夜食編

夕食は1部(17:00~18:30)と2部(19:20~20:50)から選ぶことが出来、朝食・夕食・夜食はすべて同じレストランになっております。おそらく100席ほどありました。
f:id:Sabonosuke:20191008091352j:plain
夕食はコースになっており、季節によってメニューが変わるそうです。尚、選べるメインディッシュは3種類あり、前菜を食べた後くらいにスタッフが希望を聞きに来るので、その前に選びましょう。写真を撮り忘れましたが、机にイメージ写真がありました。
f:id:Sabonosuke:20191008091224j:plain
まずはオードブルの野菜の盛り合わせから。とてもカラフルで、特にビーツとは何ぞや?と思った筆者でしたが、赤かぶのような野菜と分かり、大根っぽい味がした気がします。美味しかったです。言い忘れましたが、ドリンクメニューから選びたい放題(無料)なので、最初からビールをずっと飲んでいました(笑)
f:id:Sabonosuke:20191008091241j:plain
海の幸のお刺身船です!久しぶりのマグロは美味しかったです。ここで日本酒にチェンジ(笑)ここで少し酔っ払い始めます。
f:id:Sabonosuke:20191008091258j:plain
そしてドラの音が鳴ったらシャッターチャンスと書いてあったので、撮りました。選べるメインディッシュのお肉を豪快にシェフが焼いてくれていました!そしてなんとここで事件発生!!私の携帯のバッテリーが無くなってしまいました。。。
f:id:Sabonosuke:20191008091315j:plain
他の写真を期待していた皆様、申し訳ございません。スープからデザートまでの写真は撮れませんでした。^^:
そしてパンがメインの来る前からシェフが配ってくれるのですが、4種類ほどあって、どれもとても柔らかく美味しかったです!パンとメインディッシュはなんとおかわり自由でしたので、パンを2回ほどおかわりしました。更にこのレストランはサプライズもしてくれるので、誕生日・記念日等ご希望の方は、スタッフに事前に伝えるとやってくれます。
急にあたりが暗くなり、それぞれ希望したお客様の前にスタッフがケーキを配ってくれます。私はサプライズされた側でした。両親に感謝です。(写真を主人が撮ってくれていたので借りました)
f:id:Sabonosuke:20191008091332j:plain
ご飯を楽しんだ後は、両親は無料のカラオケに行き、夜食(21:45~23:30)に少し寄ったそうですが(もちろん無料)、私は疲れもあり、爆睡しました。(笑)オリジナルカクテルやスナック・おつまみが食べれるそうです。

朝食編

朝起きてお風呂にゆっくり浸かった後は、朝食(7:30~10:00でラストオーダー9:30)を食べに行きました。さすが日本!!種類が豊富です♪
f:id:Sabonosuke:20191008091411j:plain
和食・洋食があり、かえる君の顔をしたパンケーキ等がありました。ブッフェは本当にテンションあがりますね、ついつい食べ過ぎちゃいます(笑)私は和食を選び、普段なかなか食べれない蟹の味噌汁も飲みました。漁師飯というのもあったので、次回行ったときに食べてみたいです。
f:id:Sabonosuke:20191008091428j:plain
飲み物も豊富で、私はリンゴジュースと食後にホットコーヒーを飲みました。どうやら自分で作れるジューサーもあったので、朝から搾りたてジュースを飲みたい方はお勧めです。
f:id:Sabonosuke:20191008091508j:plain
f:id:Sabonosuke:20191008091447j:plain

以上がアンダリゾート情報でした。少しでも参考になれば幸いです。個人的には、サービスがとても充実していて、仕事で疲れた身体を癒すのに最適だなと感じました。また伊豆高原へ行くまでに踊り子号を使ったのも、旅へ出かける気分を盛り上げてくれる乗り物でした。その1・その2も宜しければ見てみて下さい。
www.sabonosuke.work
www.sabonosuke.work

今日もこの記事を読んで下さり、ありがとうございました。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村